まあフライングで売り出している所もあるじゃろうから、今日か明日辺りには売ってそうじゃが。
なんかフライングで買うのは嫌な為、発売日まで待つがのう。大抵フライングって、予約したからと安くなったりとかせん場合多いしな。特典付かない事もあるし。
という訳なので、26日が楽しみじゃ。
シンフォニアは、わしがテイルズファンになる原因になった作品じゃからな。シンフォニアで初めてテイルズをやってみて、面白いと感じたから今に至るわけじゃし。
そのシンフォニアの続編となれば、欲しいのは当たり前じゃな。
ただし、その26日は仕事の日なんじゃ。
早番じゃから、買いに行けるのは午後15時半くらいじゃな。
予約してあるので特に急ぐ積りは無いんじゃが、有給を当てる事にした。
というのも、殆ど昨日引き受けた残業への当て付け。元々使う気は無かったが、残業出る代わりに使おうかと。
そこまでして残業やりたく無いか、とか言われそうじゃな。勿論、そこまでしても残業なんぞやりたくは無い。
まあ別の理由も有るんじゃが。
派遣から期間社員に移る過程で、有給が全て買い取りになるんじゃよ。所属する会社が異なるので、今まで支給されていた有給が全て無くなってしまうんじゃ。
その為、有給を今の会社側で買い取るという話になっていたんじゃが、この間買取額100%と決まった。
早い話が、有給1日分につき、1日分の給料と同額で買い取るという事じゃ。
買い取らないとか、買取額60%とかいう話もあったが、もしそうなったら悲惨な状況に陥るじゃろうから、妥当なところだと思うが。
もしもそうなったとしたら、期間までに全ての有給を消化しようとする人間が大量に発生するので、下手すると職場が回らなくなる可能性があった訳じゃ。
だからと言って有給使用を会社側が拒否すれば、また色々と問題起こりそうじゃしな。
そんな訳で、わしの有給は7月で全て消える。じゃから、買い取ってもらえるとはいえ、使えるうちに使おうかと思ってな。
因みに現在、19日分有給が残ってる。26日に使うから最終的には18日分買取じゃな。
1日約8千なので、大体14万4千くらいになるんじゃな。
と言うことで、明日さえ仕事を終えれば明後日休みになるのう。さてでは、さっさと寝るか。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)