わしがこの仕事を就いたばかりの頃、殆ど最初に仕事を教えてもらった方じゃ。個人的に最も先輩と思える人じゃな。
因みに年齢はわしより2つ上になるな。学年的には1年じゃが。
・・・まあ、正直言うと20代前半に見えない人ではあるが。
この仕事は基本的に派遣会社なので、人の出入りが激しい。辞める人は直ぐ一ヶ月も持たずに辞めていく人も居るくらいじゃらからな。
その為、なにかあって首を切られる時は真っ先に切られる。前に一度、人数を半数に減らした事があり、この人はその時に姿を消した一人じゃ。
しかし現在では人手不足になりつつあるので、戻ってきたんじゃな。
結構こうやって戻ってくる人は、何気に多い。働く環境が結構良い上に、年収200万以上は貰えるので生活に困るほどではないし。
良い職場であることは確かじゃな。
しっかし、まさかこの人が戻ってくるとは思わんかった。
機械に関してはまだわしより詳しいじゃろうが、なにぶん昔と随分変わった場所も多いので、今度はこちらが教える立場にあるんじゃな。
まあ、それも直ぐに終わると思うが。それにわしは今別の工程に居る訳じゃし。
さて、懐かしい感慨に浸っていたのもつかの間。
なにやら生産が足りていないとかで、違うライン(機械)を動かすなどという達しが来た。
現在3本のラインが動いておるんじゃが、人手が精一杯なのでこれ以上動かす余裕は無い。
なので残業と早出で人を作り、動かすんだそうで。
そこで難点があり、今わしが居る工程に当てられる人間がわしを含めて2人しか居ない。
つまり、片方が残業をして片方が早出をするしかない。
結局どうなったかと言うと、わしが早出で別の人が残業。
これが1日だけならまだ良い。しかし、今回の深夜番の最終日と、次の遅番の初日から3日目までの4日間コレが続く。
残業と早出とはどんなものかと言うと、4時間引き伸ばして職場にいなければならん。
簡単に言えば12時間職場に缶詰にならねばならん。
休憩時間も含めて12時間になるので、実際労働時間は10時間半かのう。
3交替という毎回勤務時間が異なる仕事な関係上、時間が崩れるとかなり厳しいものがある。特に初日の早出と最終日の残業とかは最悪じゃな。
・・・わしは残業早出は嫌いな人間なので、金は貰えるとしても頼まれた場合大抵断る。
しかし人が居ない以上、引き受けざるを得ない。
本当に勘弁してもらいたいモンじゃな・・・・・
仕事に行って帰ってきたら即寝る。起きたら飯を食って再び仕事。というサイクルにしかならんので、小説はおろかこのブログ書くのですら難しい。
ブログだけは意地で更新しているので、最悪休憩中に携帯使って更新するが、流石にデータがPC用な小説は無理じゃな。
・・・毎日12時間職場にいる業務を、通称『L勤』と言うんじゃが・・・・・嫌じゃのう・・・・
因みに給料は2万以上増しになるんじゃが。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)