わしが乗っている車は、購入して直ぐに思いっきり削ってしまい、左側のバンパー部分に目立ちすぎる傷跡があったんじゃ。
買って直ぐ。つまりほとんど免許取得したばかりの時じゃな。
もう乗って2年くらいにはなるが、修理に出すのも面倒な上に結構金もかかるので放って置いた。
少し錆びてきておったしのう。
さすがに見かねたのか、父親が保険を使って直すに決めたんじゃ。
当然修理するにはしばらく日数が必要。その為しばらくは代車になる。
代車だと会社に代車許可の申請を出さねばならなかったり、許可証を貰わねばならんかったりと、少々面倒なんじゃよな・・・
まあ仕方ないので、交換してきた。
わしが乗っているのは、銀色のマーチ。
代車はなるべく同じ型の車を用意するとの事。乗りなれていない車は感覚が掴め難いからのう。
用意されたのは白色のマーチ。レンタカーの車だということで、カーナビまで付いている。
レンタカーの代車だとガソリンが満タンの状態になって渡されるが、返すときも満タンにして返さねばならんので面倒くさいことこの上ない。
さて、その代車に乗ってみた感想は。
・・・・煙草臭い・・・・・orz
まあ今まで何人も乗せてきた車じゃし、当然煙草を吸う人が使うことも多かったんじゃろうが。
いられないほど厳しくは無いものの、煙草嫌いのわしにとっては好ましい空間で無いことは確か。
早くも自分の車が恋しくなった瞬間じゃ。
カーナビが付いているといっても、あんまり使わんと思うしのう。ガソリンを満タンにして返さねばならないというのがある為、どうも何となく乗り回しにくい。
元々あんまり乗らん人間じゃがのう。
気を取り直してミラーの類を乗り易い様に合わせる。
前に乗った人は背が小さかったのかのう?やけにバックミラー下向きじゃ。
まあ直せば良い話じゃが。
後は座席を合わせ。いよいよ出発。
乗り心地は同じ車なだけあって、あんまり変わらん。問題は無さそうじゃ。
違和感あるのは否めんがのう。
代車お疲れです。
代車貰うと煙草くさい車が多いですよね。
レンタカーは経験ありませんが。
私も少なからずあちらこちら削ったり凹ましたりしました。自分にとって未知のものは破壊レベルで色々と試したくなるもので……きっと内部の機械もボロボロでしょう。
さすがに、お亡くなりになりかけということもあり、泣く泣く放置してますが、やはり格好悪い事はこの上ないです(^^;
しかし、スカイラインGT-Rのような車に人生をかける一生は送りたくないので、我慢、我慢です。
まあわしは基本的に「乗れれば良い、単なる移動手段」でしか無いが。
多少の外見はあんまり気にせんな。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)