GEBの大盤振る舞い過ぎる体験版から比べれば、モンハン部への登録とかコードとか激しく面倒くさく、内容も短いし武器も制限されるとか、物凄く残念な内容じゃがな。お粗末過ぎて比べるべくも無い。
というか体験版なのに、ファン御用達とか意味分からん。モンハンのファンという、ほぼ購入が確定してる人に体験させても、企業的に何のメリットがあるんじゃろう。
色んな人に無料で配布するからこその体験版じゃろうに。
まあ、取り敢えずモンハンもモンハンで楽しみなので、面倒くさいがやるだけタダなので体験版のDLはしてみたんじゃがな。
わしが使おうとしている武器は一通り出てるし、特に問題ない。片手剣、大剣、太刀、双剣、スラッシュアックスがあれば十分じゃ。
取り合えず各使用感。
片手剣。
モーションはトライの仕様そのままじゃな。ただ、トライと違ってコマンドでしか出せないので、一部攻撃の派生がうまく出ない。
移動のスティックを、動かしているか否かで水平斬りか盾殴りに派生するからのう。
地味に頭使う。
大剣。
こちらもトライとほぼ変わらん。
ただ溜めが以前と比べて、溜めきったらその場で出るのと異なり、タイミング式なんじゃよな。タイミング忘れてるので合わせるのが中々辛い。
その代わり、溜めっぱなしに出来る強溜め斬りってのがある。まあ、派生させるまでが長いんじゃが。
溜め以外の使用感は変わらんな。
太刀。
基本的にはトライがベース。
左右の移動斬りもあるが、どうやら攻撃中の派生でしか出せん様子。
気刃斬りと気刃大回転斬りは少々変わっており、トライは一度溜めれば時間経過意外では、使用してもゲージが減らなかった。しかし今回は以前同様に減るので、大回転斬りまで出すにはほぼMAXにする必要がある。
攻撃力上昇のオーラが白→黄→赤なのはトライ同様じゃが、トライは黄色までなら死ぬまで効果続行で、赤だと大幅に攻撃力が上がる変わりに一定時間以内にもう一度大回転斬りを当てないと、オーラが完全初期化されるって仕様だった。
今回は徐々にゲージが減るように戻っていく。だからトライだと、黄色意地にするために大回転を出さないって事もあったが、特に気にする必要は無さそうじゃ。
双剣。
おそらく一番変化したな。
通常攻撃のモーションが一新されて、もっさり感がかなり無くなっている。
以前は3回目あたりの攻撃が、無駄に身体を大きく捻って出すモーションで、下手に出すと硬直して動けなくなる難点があったしな。それが無いので、大分ストレスが少ない。
鬼神化はあんま変わらん。鬼神強化だと、動きが更に早くなるような感じじゃな。特に回避が高速のステップになるので、トリッキーに動ける。
防御を捨てて攻めに特化した武器というのが、よく分かる動きじゃな。
スラッシュアックス。
取り敢えず、慣れん。動きに。
どうすればどう派生するのか、さっぱり覚えて無い上にボタンもどれで出るのか分からん。
んでもまあ、トライそのままって感じじゃな。後は武器の種類に期待じゃ。
さてさて、こんなもんかー。あとの武器は元々使って無いので知らん。
取り敢えず、GEBとかと違って本当に体験するしか出来ないので、数回やると余裕で飽きる。
ボルボロス亜種倒すのでも頑張ってみるか。というか、あれどう見ても氷属性なのに、用意されている属性が毒か氷ってどういうことじゃろうな。毒の効きもあんまり良くないみたいじゃし。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)