なんじゃろう、この鬼難易度。
ボス級の敵が複数いるってのは聞いていたが、本気で辛いぞコレ。
闘技場ラージャン2頭討伐、のような状況で戦うからな。
しかもNPCは基本邪魔しかせんからな……
取り敢えず遠距離型のNPCは邪魔なだけ、というのが良く分かった。
敵がダウン中に撃ちまくるので、こっちが攻撃中でも仰け反ってしまい、何も出来ないことが多い。そしてガードできないので直ぐ死ぬし、何かと役に立たない。
あとは分断しようとしても、連れ帰ってくるのが辛いな。
折角居なくなったから、今のうちだと一体を相手にしてると、逃げたはずの方がいつの間にかNPCによって連れてこられてる。
スタングレネードを使うと、一時的に敵はこちらを見失うので、そのうちに分断しようとするんじゃが……ダウン中の攻撃が好きなNPCは、そのまま張り付いている。
そして2体ともこっちに来て、カオス状態続行。
基本的にNPCってこっちに寄ってくるからのう。余計なのまで連れてくるのが辛いところじゃな。
本当に、wikiなどに載っている超火力バレットとか無いと無理。設定ミスで金の無限増殖とかできるが、ダメージの量が半端じゃないので回復薬の消費が多すぎるんじゃよな。
無限増殖やっとらんと、全然金が足りん。
報酬金額が安めに設定されてるくせに、バレット編集少しだけでもそれを上回る金額要求されるからな。なんか値段の設定は全体的に見てバランスが悪いのう。
やっぱりエリア移動とかしないから、複数討伐での難易度上昇はきついな……
難易度によって順当に敵が強くなる、ってだけなら良かったが、1体の強敵と戦うより、2体の中ボスと戦うほうが確実に難しいからな。
しかも出てくるのは中ボスじゃない、ボス2体じゃ。1体でも苦戦する敵を2体同時じゃ。
ゴッドイーターが続編出すなら、まず金銭関係のバランスと、ミッション設定じゃな……
パッケージの裏に「神速!連撃!狩りは進化した。」とか書いてあるが、連撃の後に、「複数の強敵からなるハメコンボ!」も追加しておいてくれ、って思うほどじゃ。
確かにまあ、難易度4の後半あたりから、ストレスが溜まるほうに難易度が高いので、ちょっとコレは失敗臭いよな。
単純に強いだけなら、どうすれば倒せるか考えられるが、身動きとれんからのう。
……どうしても駄目なら、お師匠様とかに手伝ってもらうしかなさそうか。
んー、難易度5以降は9割方複数同時です、ってのが無ければ、面白いんじゃがのう。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)