まあ、仕事やらん奴って、行動が想像の斜め上じゃよな。
恐ろしいな……いや十分暇あっただろうと思うのはわしだけじゃない。
てか、仕事終らなかったら終らせてから帰れよと……帰る時だけは待機してるくせに、忙しくて出来なかったじゃからな……
さてまあ、仕事の愚痴はこれくらいにしてと。
今はタルタロスを少しやったら、とあるエロゲに手を出してる。
『夏ノ雨』ってゲームじゃ。
昨日は雪が降ったり晴れたりしていたが、今日の朝は凍結か。
早朝の出勤が怖くて仕方なかったぞ。ブレーキが利かないほど凍るとか、もう3月も終わりなのに止めてくれと……
あんまり居ないと思うが、ノーマルタイヤだったらよほど速度落とさないと確実事故起こすな。
たまにいるからな……もうノーマルに戻したとか言う人。3月一杯までは雪降るから、絶対こういう事態に陥る。
てか明日で3月終わりじゃな。
そろそろ本当に暖かくなってこないものか。未だストーブやらヒーターが手放せないし、布団の枚数も減らせん。
日は出ても気温が低いと、あんまり意味ないしのう。
ラインが停止してるから、停止したときに行う作業をやるように言われていた。
それが3割くらい終えたところで、急遽ラインを動かせと上から指示が来る。しかし停止状態になっていたので、全然準備がされてない上に材料もないし、スイッチの類も入ってない場所もあったりする。
取り敢えず動かせるような状況にして、さて測定始めようかと思った矢先に、現在最初から動いているほうに行ってくれと言われる。
現在完全停止しているラインで、日勤が何かしらやりたいんじゃと、だから今までそのラインにいた人やらを4人ほど持っていったので人手不足になったそうじゃ。
今日はそれでなくても、入院1人、弔引き1人、どうせ止まってるからと休んで病院に行った1人と、合計3人も休みいる状態でじゃぞ。
殆ど寝不足状態で居たからかのう。
取り敢えずこれで今週一週間は大丈夫そうじゃ。
まあ、最近ずっと帰ってからタルタロスばっかりやっているので、他になんにもやってない。
やってる事といえば、『要塞防衛陣』っていうミッションかのう。
回復スキルを持ったキャラでないと、まずソロクリア不可能なミッション。3本の柱を、ただひたすら敵から守りぬくだけ。
まあ、20レベル半ばが適正のミッションだからソロをやってられる感じじゃがな。40レベルじゃし、使ってるキャラ。
どうしたもんかのう……明日から一週間一人休みらしいので、忙しくなること確実なんじゃが。
それでなくとも、行く場所によって格段に忙しさが変わるというのに。
まあ……明日は日勤が居ないってのが唯一の救いか。完全に失敗したら、最悪休憩時間に寝てよう。
てか明日また雪降るんだとか予報聞いた気がする。つまり寒いよな。
朝寒いのは辛いから、もう本当勘弁して欲しい……
取り敢えず、可能な限り寝よう。
今までは飴と交換するイベントだったが、今度は桜の花びらか。
飴は回復アイテムが作れる奴か、顔アイテムを作れる奴の2種類あったがな。
今回はアイテムを集めると、一部課金でしか手に入らない消費アイテムとかが貰えるらしい。
特殊なアバターとかももらえるが、例によって日数限定なのでどうでもいい。
今回最も皆欲しがるのは、ほぼ間違いなく『高貴なティオス』というアイテムじゃろう。
簡単に言えば、武器にはめ込む強化アイテムと言えば分かりやすいな。
皆働いている時に休むというのは、何か楽しいよな。
さて休みということで、何をしていたかというと。
まず12時に起床。流石に遅番明けじゃから、中々眠れなくてな。
起床というか、母親が今日休みであり、昼休みに姉が一旦帰ってくるということで、3人で蕎麦を食いに行こうという話になっていたからな。
たたき起こされたに近い。
まあそれを当てにして寝ていたのもあるが。
やりたくも無いが、やらされる破目に。
こんなの社員だけでやれよ……というか、新入社員にやらせろよ……
何が悲しくて、寒空の下で防寒具も無しに立ってなければならぬのかと。
駐車場では速度20キロ以下だとか、シートベルとしてるのかだとか、駐車許可のステッカーを貼ってあるかだとか、まあ面倒くさい。
わしは全部クリアしてるから問題ないがなー。
ステッカーは普通に付けてるし(筈す理由が無い)、シートベルトも締めてるし(何も無いよりベルトで座席に体固定してた方が落ち着く)、駐車場での制限速度20キロも余裕(20以上に達する前に駐車場所へ着くのでそもそも出せない)
今日で23歳になった。
んむ、まあだからと言って何かあったわけではないが。普通に仕事行ってきた。
しかも遅番なので、今日1日家族にも会わん。
職場ではなんか恐ろしく忙しいし。流石に疲れたな……
何か良い事ないな。
まあ、券がないと入れんが、券さえストックしておけばその分行けるしな。
リーダーのみ消費なので、PT募って一人ずつ回していけば4回行ける。それを2回行えば8回というわけじゃ。
知り合いと行けば、レアが出てもこちらに回ってくる可能性が高くなるからな。
そんなこんなで、まずはその券を作るところから。
券自体は皆欲しがっているので、PT募集かければ直ぐに集まるんじゃよな。1人だけで待機してると、中々人が来ないが、2人で待機してると来易い。
まあ1人だけだとPT集まるのに時間かかりそうじゃしな。
という事で、募集してるところは無いかと待機して見る。
自分から立てるという選択肢も有るが、初めての癖に立てるのもなんかな。
すると調度良いPTがあったので、早速参加。
このミッションは、3種類ある上級チャレンジミッションをクリアすると出るアイテムを合成し、それで作ったアイテムが無いと参加できないようになっている。
とはいえ、消費するのは各PTのリーダーのみ。アイテムはクリアすれば全員に出るので、最初から同じPTで組んで回れば、調度3つ終らせた時点で4つアイテムがある状態になるんじゃな。それをそれぞれ1つずつ使えば4週できる。
作った方のアイテムは複数持てるが、作る前の素材だと1つしか持てないので、殆ど3種類→テスベル。って流れになるようじゃ。
布団干して、部屋を掃除したお陰で、かなり気分良いんじゃが。
それはさておき。
やっとタルタロスのメインで使ってるキャラ、アエルロトがカンストした。
まあまだ経験値はもらえるので、完全なカンストではないが。40レベルが最高なんじゃが、41にならないだけで経験値は溜まる。
まあスキルのポイント配分に悩んだが、高威力のルーンデストラクションを取る事にした。他のスキルのレベルを上げずに取っておいたのでなんとか足りたが、やはりそちらもレベル上げたいな。
早くキャップ外れんものか。
まあ明日は天気が良く暖かくなるそうなので、布団を干して部屋を掃除しようかと思う。
流石に冬場は寒くてのう……全然やらんかったから、暖かい日にやらんとな。
さてさて、特に今日は書くことが無いな。
まあ普通に仕事へ行って帰ってくるだけじゃしなー。
仕事自体も順調で、何も無かったし。最後の最後で少しバタバタしたくらいか。
そのお陰か、足がなんか怠い。
寝るか。
まだまだ寒い日が続いているんじゃが。今日雪降ってたみたいじゃし。
まあそれはさておき、タルタロスで今日から新しいイベントが始まった。
スプリングレースというチャレンジミッションじゃ。
チャレンジミッションってのは、コンテンツポイントというものを消費して行くことの出来る、難易度が高めのミッションじゃな。
各場所によって行けるレベルが決まっており、それ以上であることが条件。さらには開始時にそのレベルまで自身のキャラはレベルが引き下げられるので、装備が特に重要になる場所じゃな。
コンテンツポインとは、毎朝3000ポイントになる。それ以下でもそれ以上でも3000ポイントじゃ。特定のアイテムを使うと増やせる。
まあ200頁強くらいしかないので、2時間程度もあれば余裕で終るんじゃがな。
それでもこれ、2ヶ月ほど積読していた小説だったりする。
買ったものの、いつ読もうかとか思ってるうちに半分忘れてたからな。
これは1巻目じゃな。
以前言っていたモンハンの小説を書いていた作者と全く同じなので、登場人物が一部共通している上に、時間軸も離れていない。
離れていないどころか、殆ど同じか少し前くらいじゃな。
PSPじゃろうから、これは期待できる。
Wiiはもう殆ど失敗したようなもんじゃったからな。
3という事で、当然Wiiを主体に作るんじゃろうが、MHP2ndGに3の要素を加えた感じじゃな。
動画を見る限りでは、新しいモンスターも2つほど追加されておるし、3には出てこなかったティガレックスやナルガクルガも出てくる様子。
3で追加された新モーションも使えるらしいし、スラッシュアックスも登場している。
さらには削除されたガンランスも登場し、新モーションまで追加されている様子。
小説→絶不調中。というか詰まって悩み中。
タルタロス→少し入ったが、殆どやってない。
GE→PSPどこ置いたっけ……
では現在なにをしているかというと。
何もしてない。ボーっとしてるのが7割以上。
後は適当に動画流して終わりじゃな。
……そろそろ本気で小説進めるかのう。
てか、下書きのまま保存してたらしく、更新されて無かったんじゃな。まあ、ろくなこと書いてないから別に良いんじゃが。
何にもやりたくないほど気怠いが、異様なほど暇に感じる。
暇なので何かやろうとするものの、気力が付いてこない。
小説とかゲームとか色々立ち上げたが、全然気力が出ない。
まあ、りいたさんに誘われてタルタロスに入ってからは、マシになったがのう。
取りあえず、一人だと何にもする気が起きない。
深夜番明けなので、朝帰りじゃしのう。
なるべく起きてようかと頑張って見たが、やはり16時頃に限界が来たな。
それまでは適当にダラダラ過ごしてただけなので、なんもやっておらんし。
給料が入ったので、金を引き出しに行ったくらいか。
タルタロスにも入ってないな。
……これから寝れんしな。どうしたものか。
適当に過ごしてよう。
そこで新しく、40レベル武器がドロップするらしいな。
カンストが今40レベルなので、最高武器になるのう。
……まあ、ここまでは良い。
それ以外は最悪じゃな。
ます、28レベルから39までの間に新しい武器が無い。
ドロップ方法が特殊な27レベル武器が、実質30台レベルの武器じゃたからな。
まあ相変わらずネタは無いんじゃが。
そうそう、今日はタルタロスで初めて装備を作成した。
ネックレス、イヤリング、指輪の3つじゃな。
単なるアクセサリっぽいが、この3つは精神防具といって、通常防具と同じくらい重要な防具なんじゃな。
死ににくいキャラを使っていても、この精神防具を全く付けてないと、驚くほどダメージ受けて即効死ぬ。
現にこの間居たからな……シュバルマンっていう、まあ何か主人公みたいなキャラいるんじゃが、見た目どおりに死ににくいキャラなんじゃが、異様に死に掛けてる人居たんじゃよ。
なんでかと思って装備見たら、何故か3つある精神防具の中で、ネックレスしか付けてなかった。そりゃ死ぬなと。
明日帰って来てから、改めて書き直す。
因みに、これは職場の休憩室で書いてたりする。
携帯って打ちにくいんじゃよな……
地面に回復する陣を張り、効果時間中はその上に居る限り、持続的に回復する。
敵が大量に出るところとか、ボスの前に張っておくと便利なんじゃよな。
まあ設置に2秒くらいかかるので、でかい攻撃受けると潰されて、クールタイムだけ残るという結果になったりもするが。
効果が高いので、クールタイムも長いしのう。
ただ覚えたのは良いんじゃが、この辺からタルタロスはスキルを覚えられなくなってくるんじゃよな。
今日から深夜番になるので、今日1日ほぼ寝てたんじゃが……それにしても寒い。
明日は雪も降るというからな。いい加減暖かくなって欲しいんじゃが。
3月末までは、いつ雪が降ってもおかしくないくらいじゃしな。
……寒いのは苦手なんじゃがのう。
早く春にならんもんか。
ヒーターがいつになっても手放せん。
……取りあえず、仕事行ってくるか。
ただのう……思いっきり詰まった。
何気なく書き進んでて、ふと思い立った所を付け足そうとしたら、そこよく考えたらかなり欲しい場面な上に物凄く気を使う場所なのに気付いてのう……
いやもうどうするか悩んでる最中じゃ。ただ書けばさっさと終るんじゃが、ここはちと無理じゃな……
という事で、しばらく書いて消してが続きそうじゃ……
取り合えず前口上行くか。
前回と今回の間に空行は無いので、そのまま繋がっていると思ってくれ。前回以上の第2話はカテゴリー内の「自作小説」に入ってある。
第1話以前は『その他作品へのリンク』の先にある『素顔の仮面』を参照。
敵を倒して取るアイテムより、その辺に落ちてるアイテムを拾ってくるのに時間をかけたな。
マホガニー木片ってのが、あと1つ足りなくて、ひたすらそれがでる場所に入り浸っていたんじゃが……これが全然出ない。
何度やったかのう……
このゲーム、途中帰還が出来んのが痛いな。
モンハンとかみたく、リタイアの概念が無い。まあ、その代わりタイトルに戻るだけは選択できる上、戻ってもセーブが出来るので目的を達成しなくても、拾ったアイテムは貰えるんじゃが。
その代わり使ったアイテムは無くなるんじゃがのう。
防寒具だと暑くて着てられないくらい、気温が上がった。
最高気温18度じゃと。前日より最高気温が11度も高いらしい。
それでも最適気温が1度とか、どれだけ気温の上下激しいんじゃよ……
確かに朝は昼間は暑いくらいじゃったが、朝は普通に寒かった。
盆地の宿命か……orz
そして明日の最高気温は9度じゃと。最低は4度まで上がるらしいが。
やや寒いがそれほどでも、って所か。あー、でも雨降るのか……というか明日から暫く天気崩れるんじゃな。
取りあえず明日行ったら休みじゃ、寝るかのう。
まさか車が凍るほど寒くなってるとは、思いもせんかった。
いつになったら春がくるのかのう……いい加減寒いのは辛い。
これ早番終った次の日当たりから暖かくなったりするんじゃよなー……早番ほど暖かくなって欲しい時は無いんじゃし。
朝が辛い。
にしてもなんじゃろう、この雨は。明日の朝までには止んでもらわんと、寒さにより拍車がかかるぞ。
……寝るか、取りあえず。
りいたさんは買ったばかりなので、まだ手伝いの段階じゃがな。
とはいえ、ストーリーをクリアしたキャラでの手伝いじゃ。最早敵が相手にならん。
皆で弾幕張って終わりじゃな。
サリエルとかもう涙目だったな。グアドリガですら、狭い場所で戦っても暴れる前に高火力で潰されてたのう。
難易度3とかではな。サリエルも難易度4の一番最初じゃし。
その代わり、予約特典のDLミッションであるスサノオは結構辛かったがな……
わしも初見だったので、吹っ飛ばされる吹っ飛ばされる。
朝食を抜いて来い、っていう健康診断は年に一回らしいな。半年後に行うのは、簡単な検査だけなんじゃが。
今回は採血だのレントゲンだの心電図だのと、色々項目があるので時間かかるんじゃよな。
仕事中に行うので、残った方は結構忙しくなるんじゃし。
それにしても、朝食を抜いて来いってのは結構辛いもんじゃ。
しかも何故か今日に限り、起きた瞬間既に腹減ってたからな……普段は怠いとか眠いが先に来るので、腹減ったとかおもわんのじゃが。
健康診断が8時と結構早かったので、まあマシではあったがのう。