2巻に収録されていた、1話ダイジェストが凄かった。
本当にクオリティが高いよな、ユニコーン。Blu-rayなのでちと高いが、これなら全部買っても後悔は一切無いのう。
どのキャラも魅力的過ぎるんじゃよな。外見が格好いいとか可愛いとかじゃないんじゃよな、もう見ているうちに「惚れる」としか言いようが無いキャラ多すぎる。
特にオッサン達。カーディアスとか、ダグザ、ジンネマン、カークスとかギルボアもじゃな。
そしてマリーダ男前過ぎる。女だけども。
まあ女キャラも可愛いと思うキャラはおるがな。
4巻のロニが見せた最後の涙は反則だった。
んで、今回はTOEO内の知り合いなら馴染み深いメラウ・クレメーアで行くわよ~。
あ、書いてる中身(の)は同じだからメラウの様に書いててもやってるのはベオだからね?
口調がメラウになるってだけだから、あんま難しく考えないほうが良いかもね。
タケ(武琉氏の事)も似たようなことやってるし、良いかな~って。